フィリピン留学相談はスピーディーで選ぶ時代
フィリピン留学

この記事を書いた人

フィリピン留学前に知ってほしい3つのこと【フィリピン留学の現実】

皆さんはフィリピン留学と聞いてどんなイメージを持ちますか?
また、現在留学中の方はなぜフィリピンを選択しましたか?

質問ばかりで恐縮です。そもそもなぜ留学しようと思いましたか?
答えは人それぞれだと思いますが多いのは以下のような内容ではないでしょうか。

  • 「価格が安いから」
  • 「何らかの形で外国と関わる仕事がしたいから」

私はまさに上記に当てはまる人間の1人で、つい最近まで留学生でした。そんな私がフィリピンで過ごす中で、渡航前に考えるべきだったと思うことがあったのでシェアさせていただきます。あくまで一つの意見ですがフィリピン留学についてより深く知ってもら得れば幸いです。

安い?行けばペラペラ?フィリピン留学の3つの現実

1. なぜ安いのか:先生の賃金

安い?行けばペラペラ?フィリピン留学の3つの現実
フィリピン留学は欧州やその他の国と比較しても本当に安いです。平日は3食付きで寮があって洗濯までしてくれるにも関わらずです。では何故このような破格で我々は留学ができるのでしょうか。

答えは単純でフィリピンの賃金水準が低いからです。このあたりの実情については下記により詳細な記事がありますのでそちらも是非ご参照ください。

フィリピンの平均年収から、フィリピンが抱える深い闇を探る。

フィリピンでは3歳から国語以外の科目を英語で学ぶため基本的に皆さん英語が堪能です。そのため語学学校の講師はそれほど難しい職種ではなく給料もそこまで高くありません。私の先生の中でもより高い給料を求め退職されるという方が何人もいました。

 

安い?行けばペラペラ?フィリピン留学の3つの現実

賃金水準で比較すると日本とはおよそ10倍ほど差があります。例えばとあるディスカッションのクラスで「夢は何か」というテーマの授業がありました。その中で軽い気持ちで先生に「先生の夢は?」と聞いてみたところ以下のような回答がありました。

先生「私にとっては海外旅行に行くのが夢ね。」

私は留学終了後各国周遊予定でそのことも伝えていたのでこの時の空気たるや。我々日本人にとっての「現実」は彼らにとってみると「夢」である。そんなことを感じた授業でした。

また別の先生はアメリカでベビーシッターの仕事を叔母が見つけてきたので今の仕事を辞めるか迷っていると言っていました。(先生という仕事は好きだが子供がいるためより多くのお金を稼がなければならないとのこと)

本当に今にも泣き出すのではないかというくらいの表情で苦悩されていたのをよく覚えています。フィリピン留学の安さはこうした先生方の葛藤の上に成り立っていました。

これ安かったよ、1ドルだった!と言ったら1ドルだって高いわよ!と言われたことも。

2. 目的:日本と他国の生徒では異なる

2. 目的:日本と他国の生徒では異なる
多くの日本人、或いは韓国人の学生が英語を学ぶ理由は恐らく英語を武器にして更なるキャリアアップを目指すというような動機が多いと思います。ただそういう生徒ばかりかというと違います。

私のルームメイトはベトナム人ですが彼はイミグレーションの認定を受けるためIELTSのコースを受講しています。何だかスケールが大きいですね。彼にとっては移住できるかどうかでその後の人生がだいぶ変わるわけで、私より英語の重要性が高いと思いました。

勿論、日本人の中にも退路を絶ってフィリピンに来ている方もいると思いますが、たとえ身につかずに帰国することになっても大きく何かを失うこともないと思います。日本人にとって英語はプラスαですがそうではない生徒もいるとこフィリピンにきてから気付かされました。

3. 英語表現:ネイティブとフィリピン人は違う

 安い?行けばペラペラ?フィリピン留学の3つの現実
3つ目はそれほど重い話ではないのですが、フィリピン人が話す英語はあくまでもセカンドランゲージなのでネイティブの英語とは異なります。前述のように彼らは3歳から英語を学びます。強面のタクシードライバーもその辺を走り回ってる子供もみんな英語を使います。

ただし彼らも英語を学んできた学習者であり、アメリカ人やイギリス人が話すネイティブ英語とは異なる面が多々あります。

例えば以下のような表現

  • I envy you.
  • Long time no see.

それぞれ「羨ましい」「久しぶり」という意味でフィリピン人の講師もよく使います。私も何度も耳にしました。しかし実は上記表現、ネイティブはあまり使わないそうです。(この辺りはネットで調べると私より断然英語が堪能な方が色々解説してくれてます)

【ネイティブが使う英語表現20選】アメリカ在住の私が使うフレーズ
【英語ネイティブがよく使う】アメリカのスラング一覧【45選】

「英語」というと1つの言語と捉えると思いますが、イギリス英語とアメリカ英語では発音や単語も異なりますし、第二言語として使用している国ではまた然りです。そのため自分にとって「どの程度のレベルの英語が必要なのかを把握」することが重要だと感じています。ネイティブとビジネスできるくらいなのか。海外旅行で不自由しないだけで構わないのか。

その目標設定次第では長期のフィリピン留学も有効でしょうし、人によってはヨーロッパやアメリカ、オーストラリア等のネイティブ圏に行くという選択肢になるかと思います。とにかく目標をまずは設定してそこから自分に最適な留学プラン、学習の計画を検討するのがベストだと思います。自分は学習の計画、現状の実力等を整理するために『英語上達完全マップ』を利用しました。

私はこの本を読んで自分に何ができて現在の立ち位置はどこなのか、そしてこれから何をしなければならないのかがだいぶクリアになりました。良ければ参考にしてみて下さい。

まとめ:環境の違いを捉えてより良い留学生活を

まとめ:環境の違いを捉えてより良い留学生活を
色々と初回にして、それも生徒の分際で偉そうにつらつら書いてしまいましたが、裏側(というと少し大袈裟ですが)を知ってもらい少しでもフィリピン留学に理解を深めてほしいと思いこの記事を作成しました。

誤解が無いように言っておきたいのですが、私が出会った先生方やルームメイトはとてもフレンドリーですし、普段過ごすなかでお互いの環境の違いを意識することも殆どありません。また、先生方の教え方も非常に上手く、発音もきれいです。

ただ、ふとした時に互いのバックグラウンドの違いを考えざるを得ない瞬間があるのもまた事実でしたし、ネイティブ英語とのギャップを感じる瞬間もありました。語学学習以前にこういったことを立ち止まって少し考えてみるのも有意義な留学生活を送るためには有効ではないでしょうか。

【フィリピン留学】非ネイティブ講師から価値を引き出す思考法

2017年1月に約4年間勤めていた会社を退職。現在世界一周の旅1カ国目であるフィリピン(バギオ)にて語学留学中。旅のテーマは「見たい景色全部見る。」終了後は海外に出る日本人の支援を行いたいと考えています。 To see the world,things dangerous to come to,to see behind walls,draw closer,to find each other and to feel.That is the purpose of life.

SOUDAバナー

編集部からのおすすめ記事一覧