すべてのTOEIC受験者へ記事を贈ります。
- TOEICってなにから勉強していけばいいかわからない…。
- 書店にはTOEICの参考書だらけ…、どれがおすすめ?
- 自分にあったTOEIC勉強法ってなに?
などなど、TOEICでスコアアップを目指す方は様々な悩みを抱えていると思います。
最近では、TOEIC対策の塾やTOEIC対策甩の留学といった選択肢もあります。でも、塾や留学は本当に効果的ですか?お金に見合った価値がありますか?私の経験から言えることは、塾や留学という選択は必ずしも正解ではない、ということです。
TOEICスコアアップのために塾や留学が向いている人
お金に余裕があり、だれかに背中を押されないと継続できない人。
独学が向いている人
お金を節約したい人であり、かつ地道にコツコツ頑張れる人。
お金を払うことで、TOEIC勉強する場を手に入れることはできます。しかし、結局テストを解くのはあなたです。高得点を目指すにはがんばるしかないのです。
というわけで今回は、『地道にコツコツ勉強して、TOEICハイスコアを狙ってやる!』って方向けに必読記事をまとめました。塾や留学に大金を払わなくても、独学で高得点は可能です。紹介する記事を読みつつ、継続的な英語学習にトライしてみてください!
はじめに…TOEIC試験を甘く見てはいけません
TOEIC 700・800・900点に必要な勉強時間と問題数の目安
TOEIC 700・800・900点に必要な勉強時間と問題数の目安
もし「何をどれくらいやったら730点~900点が取れるのか?」というのが、おおよその目安でもいいから分かっていたら、もっと精神的にいい状態で勉強できたんじゃないかと思ったのでまとめてみました。
いきなり腰を折るような記事ですが、しっかり読みましょう。TOEIC700点,800点,900点取るために必要な勉強時間・問題数・各パートごとの対策について書かれています。また、筆者が900点を取るまでに実践した事についても紹介されています。
それでは気を取り直して、TOEIC勉強法がまとまった記事を見ていきましょう。
TOEIC入門者(500点未満)向け:まずはじめに読んでおきたい記事7選
初心者歓迎!TOEIC公式問題集だけで600点突破する勉強法
初心者歓迎!TOEIC公式問題集だけで600点突破する勉強法
1回解いて答え合わせするだけで終わってませんか?600点までなら公式問題集だけで突破可能です。最低5回はやってほしい!公式問題集の取り扱い説明書です。
TOEICの勉強をしたいけど、あまりお金をかけたくない人にとって必見です。新公式問題集だけで600点が取れる勉強方法について書かれています。具体的には、一度解いた後丸付けを行い、間違った問題はもう一度解いていくことです。
TOEIC満点者が教える!英単語の覚え方マスター法
TOEIC満点者が教える!英単語の覚え方マスター法
英単語を覚えるコツはとても簡単です。しかも、忘れません。英語の単語や表現を長期記憶に落とし込み、そして楽しく続けられる覚えるコツと勉強法をご紹介します。
単語の覚え方のポイントとして、点で覚えるのではなく線で覚える事が重要だと書かれています。要は、ただ単に暗記するのではなく、例文を使って覚えたり、似たような意味も覚える事です。この記事では、フラッシュバック方を使い、問題が出たときに、いかに早く頭の中に浮かぶにはどうすればいいかについて紹介されています。
超初心者向け まずは500点からはじめる勉強方法
英語が苦手な人がTOEICで500点を取るための勉強方法
TOEICのスコアーが200点、300点台で英語は苦手だが文法は得意。課長になるための条件としてTOEICが必要。こんな人が対象の記事です。
英語が得意ではない人のためのハードルの低い勉強方法を紹介しています。気負ってがんばろうとすることが難しい方におすすめのやり方です。まずは気楽に誰でも始められそうです。
TOEIC勉強法!初心者が楽しみながらスコアアップする5ステップ
TOEIC勉強法!初心者が楽しみながらスコアアップする5ステップ
英語の初心者がTOEICスコアアップするための勉強法をお話しする。もちろん、試験の点数が上がるだけでなく、実用的な英語力が身につく勉強法だ。
TOEICの点数UPのためには、1.基礎文法の復習,2.読解力の向上,3単語力をつける,4リスニングの練習,5試験問題になれる、です。しかし、他の対策記事と違って、TOEIC対策本よりも洋書や中学英語の文法テキストを紹介しているので、楽しみながら勉強したい人にオススメです。
英語初心者の社会人が知っておきたいTOEIC(R)の勉強法・思考法
英語初心者の社会人が知っておきたいTOEIC(R)の勉強法・思考法
義務教育の一環として英語を勉強してきたけれども、そんなに時間とお金を割いてまではしていない・・・、でも社会人になったら必然的に英語を使用せざるを得ない。TOEICを受験せざるを得ない環境に陥ってしまった・・・。こういった義務教育の一環として英語を勉強してきたけれども、そんなに時間とお金を割いてまではしていない方向けの記事です。
これからTOEICの勉強を始めたいけど、どのように時間を割けばいいかわからない人に向けての記事です。TOEICの勉強を「話・書・聞・読」の4つにわけて、それぞれ「15%,5%,40%,40%」に配分しましょう。TOEICのメインは聞くと読むですが、話すと書くに少し時間をさいて勉強する事で、結果的に点数UPにつながりますということを述べています。
【初心者向け】3ヶ月でTOEICスコアを100点上げる勉強法
【初心者向け】3ヶ月でTOEICスコアを100点上げる勉強法
去年の今頃は大学編入を目指してTOEICの勉強に取り組んでいました。 それに必要な点数は620点。 残念ながらそれには達しなかったものの、僕は独学勉強法を使ってTOEICスコアを3ヶ月で100点上げることができました。
TOEIC初受験を終えて、2回目に100点以上伸ばしたい人に必見です。なぜなら、初受験はTOEICに慣れていない事が多く、基礎を伸ばしてTOEICに慣れれば、実現可能だからです。実際にオススメの参考記事と勉強の仕方について書かれています。
TOEICのPart3とPart4 初心者に無理のない勉強法とは
TOEICのPart3とPart4 初心者に無理のない勉強法とは
TOEICは、他のパートへの波及効果が大きいpart3、part4から勉強を開始するべきであることは前に述べました。では、これからpart3, part4の勉強に取り組もうという初心者は、具体的に、どのように勉強を進めれば良いでしょうか。
無理せずにTOEICの点数を伸ばす方法について書かれています。特に、各パートの説明のときに、設問を先読みしてどういう問題か把握する事で、正答率が上がります。また、個人的には最初は3問中2問確実に正解できるように1問捨てるのもアリという趣旨で書かれています。
TOEIC600点 超えるまでに試した勉強法とオススメ度
TOEIC600点 超えるまでに試した勉強法とオススメ度
TOEICで600点超えを目標に勉強をしている方に読んでほしい記事です。私も1年前まで、TOEICのスコアが500点未満だったのですが、いろいろな勉強法を試行錯誤した結果、まずはTOEICのスコアを600点まで上げることができました。
600点を目指していた著者がネットにあふれるTOEICのオススメ勉強方法を試してみた結果どうであったかについて書かれているサイトです。アプリやオンライン英会話などを試してみて、そのオススメ度が書かれています。どの方法で勉強するのがいいのかわからない、という人は読んでみると参考にできる部分があると思います。
TOEIC初心者が最短で結果を出すための超効率な勉強法
TOEIC初心者が最短で結果を出すための超効率な勉強法
あなたが本当に知りたいのは、結果が出ない意味のない勉強法ではなく、結果を出すために何をすればいいかということなはずです。そんなあなたに短期間で確実に点数を稼ぐための大事なポイントをお教えします。今回は、まずは基本となる600点台を確実にとるために覚えておくべき必須条件をぜひ身につけてください。
600点を目指すTOEIC初心者が、いかに効率的に短時間でスコアをのばせるかが紹介されている記事です。何をどうすればTOEICのテストをうまく攻略できるか分析されており、わかりやすく読みやすくまとまっています。
TOEIC初級者(500点以上)向け:効果的にスコアアップを目指すために読むべき記事10選
TOEIC スコアもリスニング力も向上する勉強法
TOEIC スコアもリスニング力も向上する勉強法 Part 1・2編
自分の中では特別なことをしたわけでないのですが、人によっては「どうやったの?」という方もおられたので、スコアも英語力も向上する勉強法として、まとめてみることにしました。
TOEIC スコアもリスニング力も向上する勉強法 Part 3・4編
この記事は、「TOEIC スコアもリスニング力も向上する勉強法 Part 1・2編」の後編になるので、未読の方はそちらからぜひ。
TOEIC スコアもリーディング力も向上する勉強法 Part 5・6編
2015年のPart 5・6(≒アビメのR4・R5)はだいたい90%を取り続けることができました。そこで、Part 5・6の問題集の勉強法・トレーニングのやり方をまとめてみました。
Part1とPart2では、ディクテーションに時間を割くの重要性が書かれています。Part1,2はPart3,4と違って、最初の3つの単語を聞き取れなかったら、正答率が格段に下がってしまうからです。また、文章も短めなのでやりやすいです。
Part3とPart4では、リスニングで聞き取れる単語を増やす事が大事と書かれています。問題を解いた後、そのままで終わらせるのではなく、ディクテーションやシャドーイングをこなしていきましょう。筆者はこの2つを繰り返し取り組んだ事で、半年でリスニングの点数を400点にまで伸ばす事ができたとのこと。
Part 5と6では、スコアとリーディング向上に必要なスキルを速さと正確さの2つだと書かれています。速さに関しては、150wpm(words per minute)で読めないとスコアは上がりません。また、150wpmで読めたとしても正確さが向上しないとスコアは伸びません。これら2つのスキルを養っていくために、必要な勉強方法について書かれています。
社会人向け TOEIC(R)600点 対策 おすすめ勉強法
社会人向け TOEIC(R)600点 対策 おすすめ勉強法
TOEIC 600点を取る為の勉強方法・戦略・考え方・姿勢などをまとめました。これからTOEIC の勉強を始める人、今現在 600点を目指している人、英語初心者の人にとって有益な記事になるよう全ての要素を網羅した内容です
TOEICを600点以上取るために必要なスキルを6つにわけて紹介しています。また、それら6つのスキルを習得するために必要な時間も書かれているので、時間が限られている社会人にとってオススメの記事です。
6つのスキルを習得するために、どうすればいいか。①テキストを一周で終わらせるのではなく、時間を空けてからもう一度解く。②TOEICの単語を覚えるときには、完璧にやるよりも広く浅くやるほうが大事。③短めの英会話は最初に英語だけで大枠をつかむ→スクリプトを読み内容を理解して聞く→和訳に目を通して聞く。TOEIC600点取得に必要なスキルを挙げた後は、それをどのように進めればいいかについて書かれています。これを実践する事で、効率的に点数UPが望めます。
TOEIC 600点と800点の壁を乗り越えるレベル別訓練法(リスニング編)
TOEIC 600点と800点の壁を乗り越えるレベル別訓練法(リスニング編)
本日は、TOEIC試験対策として、リスニングセクションのレベル別のスコアアップ対策を紹介する。早速だが、例題を数題用意したので、解いていただきたい。
TOEICをやっている人なら、600点と800点の壁に悩まされる人もいるでしょう。このサイトでは、まず問題を解いた後、正答数によってA〜Cランクそれぞれの勉強の仕方について紹介されています。
[英語]実質2ヶ月でTOEICを340点アップさせた、私の勉強法を公開します
[英語]実質2ヶ月でTOEICを340点アップさせた、私の勉強法を公開します
多くの人が、勉強したいけどなかなか続けられない、上達しないものといえば、英語。英会話スクールに行ったり、学習教材を買ったりしてはみるものの、なかなか成果が出ない人もいるでしょうし、そもそも成果が見えにくいから継続しにくい、という面もあるかもしれません。
英語力アップよりもTOEICの点数アップに特化したサイトです。勉強方法だけではなく、勉強するのに適した環境作りについても書かれています。効率よく、無駄なく点数をアップしたい人は参考になると思います。
TOEIC®テスト PART7 – 読解問題は初心者でも点が取れる
TOEIC®テスト PART7 – 読解問題は初心者でも点が取れる
TOEIC®テストのPART7の読解問題は全48問あり、目安時間は50分間です。長い文章を読んだあとに、設問を読んで、最も適切な解答を4つの選択肢から選びます。
Part7に特化した解説記事。Part7では広告や求人票、手紙、メールなどが出題されます。各テーマによって問題を解くときに意識すべき事について書かれています。特に、「告知は規則やルールが多いが、変更を伝えることが目的」には共感しました。
TOEIC500点勉強法|超初心者が500点を突破する7つの戦略
TOEIC500点勉強法|超初心者が500点を突破する7つの戦略
TOEIC500点を獲得するための勉強法とパート別対策総まとめ。超初心者でも500点に到達できる、トイグルオリジナルの3つの勉強法を紹介。
TOEIC500点代だった著者が、1ヶ月みっちり勉強して、800点以上を獲得した方法論がまとまっています。かなりテクニック論的な記事です。最短でハイスコアがほしい方は参考になると思います。
TOEIC中級者(600点以上)向け:700点という山を超えるために読むべき記事7選
長文だけど時間がない!TOEIC Part6を素早く解くために知っておくべき攻略法
TOEIC Part6は全部で12問の穴埋め問題です。長文の途中がところどころ空欄になっていて、あてはまる回答を毎回4つの選択肢の中から選んでいきます。問題数は少ないですが、900点以上を目指す場合、ここは満点を稼いでおきたいです。その為にもしっかり攻略方法を身につけておきましょう!
1分でも早くPart7に進みたいから、Part6を少しでも早く終わらせたい人にオススメです。まず、設問のところで空欄が独立系か文脈系か見極めます。独立系だと品詞を問う問題が多く、独立系の問題と人称代名詞などを答えるモノが多いです。テクニック論中心の記事です。
TOEIC 長文もラクラク!リーディング問題必須の速読をマスターするコツ
TOEIC 長文もラクラク!リーディング問題必須の速読をマスターするコツ
TOEIC Part7のリーディング問題は、通常の速さで英文を読んでいても大抵は間に合いません。必然的にある程度「速読」の技を身に付ける必要がでてきます。というわけで今回は「速読」マスターの為の勉強法やコツをご紹介していきます!
TOEICを始めて最初に悩まされるのが、時間内にすべての問題が終わらない事ですよね。この記事では、そんな悩みを解消するための「速読」の技を身につける方法について書かれています。具体的には、1.和訳しながら読まない 2.返り読みしない 3.スピードを常に意識して読む4.内容を記憶していく 5.ひたすら量を読む の5つの方法論が紹介されています。
37歳からのTOEIC800点音読勉強法!参考書はたった3冊
37歳からのTOEIC800点音読勉強法!参考書はたった3冊
37歳の普通の会社員ですが、TOEICの勉強法は、あれこれやらずにたった3冊の参考書で870点に達しました。思いのほか効果がありましたので、ほかの方にも参考になればと思い、公開します。
普段の勉強時間が限られている社会人にオススメです。実際に37歳の社会人の方が870点を取っています。特に、一般の人があまりやらなさそうな発音練習について詳しく書かれている点が特徴的です。
TOEIC 700~800点が確実に獲れる6つの戦略と勉強法
TOEIC 700~800点が確実に獲れる6つの戦略と勉強法
僕が700~800点を超えたときにやっていた勉強法・トレーニング・参考書をまとめたものに、当ブログを参考にして、700点台に到達された読者さん・800点台に到達された読者さんからいただいた情報も踏まえて書き直しました。
これからTOEIC700点以上を目指す人向けの記事です。各パートごとにオススメの参考書が掲載されているのがポイントです。また、何をどれくらい勉強すればいいのかという目安も書かれているので、勉強をどれくらいすればいいのかわからない、という人も参考になると思います。
TOEICリーディングを時間内に解き終えるために
TOEICリーディングを時間内に解き終えるために
ガチで英語を読むスピードを伸ばす方法を紹介させて頂きます。 自分の経験から、1.ストップウォッチ付きで 『読解特急』を解く、2.夢中になれる洋書を1冊読む、3.英語を書く習慣をつける、の3つです。
時間以内にすべての問題を解き終え、正確に点数UPするにはどうすればよいでしょうか。この記事では、①時間制限を設けて問題を解く、②洋書を1冊読む、③英語を書く習慣を身につけるの3つが大事だと書かれています。特に、普段から日本語→英語ができる人は、英語→日本語も容易にでき、正確さも上がると述べています。
TOEIC上級者(700点以上)向け:日本トップクラスのスコアを目指す方向け記事12選
私が実践したTOEICで900点を取る勉強法についてまとめてみた
私が実践したTOEICで900点を取る勉強法についてまとめてみた
私は大学生のときに本気で英語の勉強を行い、その結果初めて受けたTOEICで920点を取得しました。しかも、高額な塾に通うこともなく、独自の学習法で目標を達成しました。つまり、私のような英語初心者の凡人でも、TOEICで900点は取れるのです。そこで今回は、その時に行った勉強方法についてまとめてみましたので、参考にして頂けたら嬉しいです。
TOEIC900点を手を抜き最短かつ簡単に攻略するコツのまとめ
TOEIC900点を手を抜き最短かつ簡単に攻略するコツのまとめ
TOEIC900点をどうにかラクチンに獲得する方法を紹介します。とにかく全力で手を抜きましょう!やっぱオモシロ英会話っていうサイトですしね。
超効率的に900点を取りたい人に向けて書かれた記事です。各パートごとにオススメのテキストをいくつか紹介し、それぞれどのように勉強すればいいか書かれています。また、息抜きも兼ねて「不思議の国のグプター飛行機は今日も遅れる」を紹介していて、親近感が湧きます。
最後に:TOEIC試験直前に読んでおくべきおすすめ記事
まだ間に合う!TOEIC本番前に必ず見るべき10の直前技術
TOEIC直前対策でスコアアップを狙える10のワザを紹介。試験直前こそテクニックを覚えることで、スコアは劇的に改善されます。
以上となります。
あなたのレベルにあった記事を読んで得点アップを目指しましょう!
フィリピン留学でTOEICノー勉。でも、帰国後に835点取れた話
半年間のフィリピン留学後にTOEICを受けたら835点でした。フィリピン留学のTOEICコースの特徴から、フィリピン留学中の英語学習方法、さらには、帰国後のTOEIC対策方法をまとめました。