フィリピン・セブ島に1ヶ月以上滞在する人は必ず行かなければならない場所、それはイミグレーションオフィス。
フィリピン(セブ島)でビザ延長する方法を徹底的にまとめました。
ビザの期限を延長するわけなのですが、待ち時間が異常に長い…
料金を支払ってからパスポートが戻ってくるまで1時間くらいかかります。
その間何をしてればいいのかと毎回思っていましたが、イミグレーションオフィスの目の前に良さ気なお店を見つけました。ここでご飯食べながら待てば、お腹も膨れてビザ更新も終わるという、一石二鳥!
Siknoy Noodle Houseの場所・店内の様子

これがそのアジア料理店『Siknoy Noodle House』。左向い側がイミグレーションオフィスです。徒歩20秒!

店内はこんな感じです。結構おしゃれでした。右側には厨房があって、オーダーしてから作ってくれます。
Siknoy Noodle Houseのメニュー

こちらがSiknoyのメニューです。麺類は115ペソ(280円くらい)、前菜は75ペソ(180円くらい)、シェイクは70ペソ(180円くらい)。かなりコスパ良いです。

こっちは裏面。鍋は280ペソ(700円くらい)、肉類は300ペソ(750円くらい)。大人数で行くときはこちらのメニューもいいかもしれません。
人気のメニュー2つ(By 従業員)
店員さんに『人気のメニューを2つお願いします!』と言ってオーダーしました。

『これが一番人気だよ!』と言って持ってきたのがこちら。Lomiという中華麺スープみたいな料理です。115ペソ(280円くらい)。コスパかなりいいです。そしてボリュームもかなりありました。カメラマンが食しましたが、これ1つで十分お腹いっぱいになったそうです。

次に人気のメニューはこちら。そう、シューマイです。フィリピンでもシューマイ売ってるんですね。びっくり。
『味は日本のシューマイと同じ感じ。見た目は日本とちょっと違うけど美味しかった』そうです。
その他のメニュー

その他に個人的に美味しそうだなと思ったのも頼んでみました。こちらはチャーハン。ボリューム超あり。2〜3人前でしたので、シェアして食べることをおすすめします。

こちらは野菜春巻き。日本の春巻きよりも中身が多くて、こちらもお得感満載でした。

こちらはマンゴーシェイクです。注文してから作ってくれました。

こちらはフォーシーズンズシェイク(日本で言うミックスジュース的なもの)です。インスタントじゃなくて、ちゃんと生の果物をしぼって作ってくれました。

今回オーダーした食事。2人だと全部食べるのがかなり大変でした。実際は4人前くらいだと思います。
是非ビザ更新のときにでも行ってみてください!
| 満足度 | |
|---|---|
| 満腹になる予算 | 150-200ペソ(500円)くらい |
| オススメな点 | コスパ最強。ボリュームたっぷり。 |
| イマイチな点 | ちょっともたれる。 |
Siknoy Noodle Houseの基本情報
| 英語名 | Siknoy Noodle House |
|---|---|
| 住所 | 2nd floor JCentre Mall A.S. Fortuna St. Cebu City |
| 営業時間 | 10:00〜21:00 |
| 定休日 | なし |
| 電話番号 | 032-266-5700 |
| WiFi環境 | あり(ネットサーフィンができる程度) |
| 公式サイト | Siknoy Noodle House Facebook |
> 