フィリピン留学相談はスピーディーで選ぶ時代
ローカル

この記事を書いた人

フィリピンを含む東南アジアでは「Grab」(グラブ)というアプリがとても有名で「名前ぐらいは聞いたことがある」という人も多いのではないでしょうか?

Grabはスマホで配車ができるアプリとしてサービスを開始しましたが、今では配車だけでなく「支払い」「デリバリー」など様々な機能が備わっており生活の必須アプリとなっています。

フィリピンに住んでいる私もGrabのヘビーユーザーで生活のあらゆる場面でGrabを使っています。正直、Grabなしでの生活は考えられないです(笑)

今回はフィリピンに来るなら絶対、インストールしておいてほしいアプリ「Grab」を紹介します。

フィリピンや東南アジアで「Grab」っていうアプリが有名だと聞いたことはあるけれど「一体、どんなアプリなんだろう?」「どうやって使うんだろう?」と思っている人は最後まで読んでくださいね!

東南アジアでGrabはスーパーアプリ!

Grabはタクシーやクルマが簡単に手配できるアプリとして有名ですが、実は「フードデリバリー」「配送」「決済」「レンタカー」などの機能をどんどん拡張しており、これ1つで何でもできちゃうアプリなのです。

日本に1つでここまで出来るアプリがないので、例えが難しいですがLINEをもっと便利にしたようなアプリだと思ってもらえると分かりやすいかと。

機能がたくさんあるので、どれを紹介すればいいか迷うところですが、今回はフィリピンへきた留学生がよく使っているGrabの機能を紹介します。

フードデリバリー (Grab Food)

周辺にあるレストランから食事をデリバリーする事ができます。お腹空いたけど、外食するのはメンドくさいな〜という時にめちゃくちゃ役に立ちます!

日本でも出前館やUber Eatsという同様のサービスがあるのでフードデリバリーを経験した人も多いのではないでしょうか?

グラブappのメニューの画像

タピオカミルクティー1つからでもデリバリー出来るので、フィリピンに行った際はぜひ試してみてください。

決済(Grab Pay)

Grabには「Grab Pay」という決済機能があります。日本でもキャッシュレスが普及してきたので、こういったサービスを使ったことのある人も多いはず!

フィリピンでもキャッシュレス化がどんどん進んでおり、レストランやショピングモールで現金を使わずに決済出来る場所が増えています。Grab Payもフィリピンに数ある決済サービスの1つで、クレジットカードと提携してアプリ内にお金をチャージしておくとレストランやモールでキャッシュレス決済ができます。

もちろん「フードデリバリー」「配車」などGrab内のサービスの決済は現金を使うことなく、全てGrab Payで決済できます。

フィリピンは現金で支払った時にお釣りがないと言われる事がけっこうありますので、Grab Payのキャッシュレス決済は非常に便利です。

配車(Grab Car)

Grab Carではアプリで車を手配して、タクシーのように利用することができます。(タクシーを呼ぶこともできます)日本でいうUberやDiDiやJapan Taxiと同じようなことができるとイメージしてもらえればOKです。

フィリピンでは初乗り約80円と日本よりもかなり安い値段でタクシーが利用できますが、トラブルに巻き込まれるケースも少なくないので、タクシーよりGrab Carを使った方が安全です。

フィリピンに来た人はこのGrab Carを使う割合がとても高いと思いますので、Grab Carの使い方を写真付きで紹介します!

Grab Carの使い方

Grabアプリの使い方の画像

アプリを起動したらCarと書かれているクルマのアイコンをタップしましょう。ネット環境が不安定だと上手く接続できない場合もありますので、ネットが安定している環境で操作しましょう。

Grabアプリの使い方の画像

自分の現在地がピン表示されますので、表示されている場所が正しいか確認するようにしてください。なぜかというと、ピン表示されている場所に配車されますので、間違っている場合は修正するようにしましょう。

Grabアプリの使い方の画像

Grabアプリの使い方の画像

赤ピンの欄に目的地を入力しましょう。目的地を入力すると所要時間と料金が表示されますので次に「Book」を押してクルマを呼びましょう。

Grabアプリの使い方の画像

予約できたら、あとはクルマが来るのを待つだけ。あとどれくらいでクルマが到着するのかアプリで確認できますので、時間を見ながら準備する事ができます。

Grabのフィリピン人ドライバーの画像

クルマが到着したらスマホに通知が来ますので、乗り込んで目的地まで連れていってもらいましょう。フィリピン人はとっても陽気なので「どこから来たの?」「日本のアニメ大好きだよ」と色々話しかけてくれるので、積極的に会話をして英語力アップしちゃいましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

Grabがあればフィリピンでの生活がとても便利になりますので、フィリピンに来た時は積極的に使ってみてください!

Grabはこちらから無料でダウンロードできますので、ぜひお試しあれ!!

Grab App

Grab App

Grab.com無料posted withアプリーチ

営業マン→30歳でセブにエンジニア留学→セブに就職。今はセブでWebマーケの仕事してます。いろんな国で仕事して、いろんな価値感や文化を知りたいです。個人ブログでは仕事に悩む社会人向けの記事を書いています。 BlogTwitterFacebook

SOUDAバナー

編集部からのおすすめ記事一覧